結婚式のご祝儀袋、どんなものを選べばいいのか迷った経験はありませんか?
デザインもシンプルなものから華やかなものまであり、水引の種類も蝶結びや結び切りなど、種類がたくさんあります。
種類が多いと、どれが適切なのか迷うこともあるでしょう。
特に、初めてご祝儀袋を用意する場合は選び方の基準がわからず不安になるかもしれません。
さらに、包む金額に応じた選び方や、購入できる場所についても気になりますよね。
今回は、ご祝儀袋の選び方についてわかりやすくご紹介します。
ご祝儀袋の選び方
結婚式で持参するご祝儀袋について、水引の種類や袋の色、中袋の有無など、ポイントごとに詳しく解説します。
結婚式にふさわしい水引の選び方
ご祝儀袋を選ぶ際は、場に合わせた水引を選ぶことが大切です。
場合に合わない水引を使うと失礼にあたることもあります。
この結び方は一度結ぶとほどけないことから、「一生に一度」の大切な結婚の祝いにふさわしいとされています。
結婚祝いに適した水引の色と本数
お祝いの水引は通常5本ですが、結婚祝いでは特別に10本の水引が使われることが多いです。
これは二人の幸せが重なることを表し、通常の倍である10本が選ばれています。
色については、赤と白の組み合わせが定番ですが、より華やかさを出したい場合には金銀の組み合わせも人気です。
ご祝儀袋の色
今ではさまざまな色のご祝儀袋が販売されていますが、伝統的には白が正式な色とされています。
他の色を選んでも問題ありませんが、カジュアルな印象を与えることもあるため、フォーマルな場では白色のご祝儀袋が無難でしょう。
ご祝儀袋の表書き
市販のご祝儀袋には表書きが印刷されていることが多いですが、手書きする場合もあります。
結婚式当日に渡す場合は「寿」を、事前に渡す場合は「御結婚御祝」を選ぶのが一般的です。
また、内袋を用意し、二重の袋でお祝いの「重なり」を表現することが礼儀とされています。
金額別のご祝儀袋選び
結婚式で使うご祝儀袋は、デザインや価格帯が幅広いですが、金額にふさわしい豪華さの袋を選ぶことがポイントです。
多くのご祝儀袋には目安の金額が記載されているので、確認してから購入すると安心です。
通販サイトでも金額の目安が書かれているものが多く、選びやすいです。
1万円のご祝儀袋
2~3万円のご祝儀袋
5万円のご祝儀袋
3万円のものより少し豪華さのあるタイプを選びましょう。
5~10万円のご祝儀袋
より豪華なご祝儀袋がふさわしいでしょう。
ご祝儀袋の購入場所
ご祝儀袋は、どこで購入できるのでしょうか?
近所のコンビニや100円ショップでも購入できますが、シンプルなものが多く、格式のある場には少し物足りないことも。
デパートやロフト、東急ハンズなどでは、品質やデザインが豊富なため、じっくり選べるのが魅力です。
まとめ
今回は、ご祝儀袋の選び方についてご紹介しました。
袋の種類や水引の意味、購入できる場所などについて触れました。
忙しい毎日でなかなか準備できないという方も、結婚式の招待状を受け取ったら早めに準備しておくのがおすすめです。
急いでいる時には通販サイトを利用して、時間を節約するのも一つの方法です。